こんばんは🌚
今日は、こんなお話を、、、。
ライブ・コンサートって
何を基準に「良いもの」なんだろうか?
答えは人の数だけあると思う。
私が音楽を、CLEEMを続けてこれたのは
ユナイテッドミュージックのやり方というか
音楽、応援してくれる人への向き合い方や
ライブへの向き合い方に
私が納得できたからだと思います。
きっとどこかで
「なにそのやり方…」って思ったら
私はキッパリサッパリ辞めてたと思う。
学生時代、自分の事しか考えて
生きてこなかった私が
ユナイテッドミュージックで学んだ
【感謝の気持ち】
それは、
売れるか分からない自分(CLEEM)の為に
沢山の人が協力してくれる事、
そして、
時間もお金も使って応援してくれる人に
常に感謝する事。
そして、
協力してもらえる事や
応援してもらえる事は
けして当たり前ではない事。
そんなみなさんに
何も音楽の知識も経験も無い私が返せる物って
『頑張って結果を出す』しかない
と思っていました。
何かで賞を取ることや
誰もが認める結果を作る事は
素人スタートのCLEEMには難しかった。
でも、
目の前の人に評価してもらう事なら
自分の頑張り次第で出来るんじゃないか
と、思い、
ライブパフォーマンスは
頑張ってきたつもりです。
ライブをしていく中で
ユナイテッドミュージックが心掛けている事
があり、これは所属アーティストみんな
同じ気持ちでやっていると思います。
が、それ意外にも
アーティストそれぞれが
更にその人らしさを感じさせるライブ
を作る為に色々試行錯誤しているんだなと
ライブを見ていると感じます。
もちろん、
私にもあります。
そこは、私は誰にも負けない自信がある。
私の唯一の長所だと思ってます(笑)
そこを評価してもらえて
今の自分がいると思っています。
そして今ライブに来てくれたり
応援してくれる人は
そんな私を求めてくれてる人だと思うから
そんな人達にしっかり態度(音楽)で
感謝を伝えていけたら良いなと思ってます。
Comments